Top Page | 学校紹介 | 行事予定 | お知らせ | 同窓会 | 2017年度NEWSはこちら |
緊急連絡 ![]() ![]() 1.登校前 ・安全が確認されるまで、自宅待機とする。 ・登校時間の変更や臨時休業などの場合は、学校より各家庭に連絡する。 2.登下校中の場合 ・近くの家やこども110番の家などに駆け込み、身を守る。 ・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る 。 3.学校にいる場合 ・できるだけ窓から離れるなど、安全確保に努める。 ・一斉下校、学校待機、児童(生徒)の引き渡し等、その時の状況によって最も安全な方法を選択し、各家庭に連絡した上で行う。 |
お知らせ ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 15:25~本校体育館で行いますのでお時間のある方は足を運んでくださり生徒の雄姿に声援を送っていただければと思います。 また、南中プライドTシャツも完成し応援生徒全員が着用して応援します。
![]() ![]()
![]()
![]() ☆ 軟式野球 対四中戦 惜敗 ☆ ソフトボール 1勝3敗 惜敗 ☆ サッカー 第2位 県大会出場 ☆ 卓球男子団体 優勝 県大会出場 ☆ 卓球女子団体 第3位 ☆ 卓球女子個人 優勝 県大会出場 ☆ 柔道60kg級 第3位 ☆ 陸上男子1500m 第2位 県大会出場/3000m 第3位 ☆ 水泳 100m平泳ぎ 置賜地区優勝・米沢市優勝 県大会出場/200m平泳ぎ 置賜地区第2位・米沢市第2位 県大会出場
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ☆ 参観授業 13:45~14:35(各教室、視聴覚室、グラウンド等) ☆ 合唱発表会 15:20~15:40(体育館) * 南原小・関小:翼をください 1学年:時を超えて 2学年:あなたへ 3学年:手紙 保護者、地域の皆様のご来場をお待ちしております。(駐車場は校舎南側になります) ![]() ![]() 最初は自信無さげでしたが、後半はとても自信が感じられるようになりとても上手に広報活動を行えました。
![]()
![]()
![]() ☆ 卓球男子団体:1回戦 対楯岡中 2-3 惜敗 ☆ サッカー:1回戦 対白鷹中 1-7 惜敗 ☆ 卓球女子個人:第5位 東北大会出場 ☆ 陸上1500m:25位(自己ベスト更新) ☆ 水泳男子200m、100m平泳ぎ:予選敗退(自己ベスト更新) 厳しい暑さの中、皆さん本当に頑張りました。お疲れ様でした。 ![]() 南原小学校と関小学校の児童による「翼をください」はとても元気の良い合唱でした。
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() 「南原中最後の体育祭です。全員が楽しく、そして熱く燃える体育祭にしましょう!」(文化体育委員長の話より)
![]() 15:25~ 本校体育館で行いますのでお時間のある方は足を運んでくださり 生徒の雄姿に声援を送っていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 子どもたちは大変頑張りました。保護者の皆様、熱い声援ありがとうございました。 ☆ 軟式野球 対七中戦 惜敗 ☆ ソフトボール 第3位 ☆ サッカー 優勝 県南ブロック大会出場 ☆ 卓球男子団体 準優勝 県南ブロック大会出場 ☆ 卓球女子団体 予選リーグ敗退 ☆ 卓球男子個人 第3位 ☆ 柔道60kg級 第2位 ☆ 陸上男子1500m置賜地区第8位/3000m置賜地区第10位
![]() ![]() 1 期日 平成30年10月5日(金) 9:00~ (予備日10月9日) 2 会場 南原中学校 グラウンド 3 スローガン 「一致団結 ~仲間を誇り 仲間に感謝~」 4 主な日程 9:00 開会式 9:30 障害物競走 10:10 大縄跳び 10:30 むかで大玉転がしリレー 10:50 横棒リレー 11:15 綱引き 11:40 100M走 <昼食> 13:15 応援合戦 13:30 全員リレー 14:00 タイヤ争奪戦 14:25 騎馬戦 14:45 26人27脚 15:00 スウェーデンリレー 15:15 閉会式 ※ 地域の皆様の参観をお待ちしております。 ![]() ![]()
![]() 十分達成することができた体育祭でした。 結果は 総合優勝 赤組 総合準優勝 白組 応援賞 白組 でした。 朝早くから準備していただいた先生方、お手伝いいただいた保護者役員の皆様、ご来賓の皆様、そして熱い声援を送ってくださった地域の方々、一日本当にありがとうございました。 ![]() ![]() サッカー:米沢市営人工芝サッカーフィールド 10:00~ 卓球:上山市三友エンジニア体育文化センター 男子団体 9:00~ 引き続き個人戦 子どもたちのがんばる姿に熱い声援をお願いします。 ![]() 南原中学校全校生による「校歌」と「つながる空」の合唱を披露します。 南原中最後の参加となります。ぜひ聴きに来てください。 会場:南原小学校体育館 時間:9時15分より 2・3年生 合唱練習風景
![]() 【卓球男子団体】 1回戦 対長井北中 惜敗 【サッカー】 1回戦 対上山南中2-1 勝利/決勝 対山形三中0-4 惜敗 Eブロック準優勝 応援してくださっ皆様、本当にありがとうございました。
![]() 全校生による「米沢市立南原中学校校歌」と合唱「つながる空」を聴いていただきました。 子どもたちはとてもいい表情で合唱することができました。
![]() ![]() 1 期日 平成30年11月2日(金) 9:30~ 2 会場 南原中学校 体育館 3 スローガン 「心花(こころのはな) ~STORY~」 4 主な日程 9時30分~9時50分 開祭式 10時00分~10時50分 1学年発表 11時00分~11時50分 2学年発表 11時50分~12時10分 展示見学 ***** 昼食 (お弁当になります)****** 13時00分~13時50分 3学年発表 14時00分~14時20分 閉祭式 ※ 南原中最後の文化祭となります。ぜひ足を運んでください。 ※ 内履きをご持参のうえ職員玄関よりお入りください。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 明日11月2日はいよいよ南原中最後の文化祭です。地域の方々のお越しを心待ちにしております。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 最後の文化祭、たくさんの感動を子どもたちからいただくことができました。 本当にいい一日でした。 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旧執行部の皆さん一年間お疲れ様でした。
![]()
![]() 本年もどうぞよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 南原中学校最後の卒業式...明日は最高の一日になるように、南原中学校生徒職員全員が一丸となって臨みます。
![]() ![]()
![]() ステージの上の啓翁桜は、南原地区の「田んぼ花の里李山」さんに協力していただき、飾ることができました。 啓翁桜が活けられている花器は、本校第1回卒業生からいただいた卒業記念品です。 始まりの時から62年の時空を超えて、卒業した先輩方の思いを受け継ぎ今年一年間をがんばってきた南中生が見守る中、閉校の時を迎えます。
![]()
|
〒992-1461 山形県米沢市大字李山2139番地 Tel;0238-38-2318 Fax;0238-38-2535 |