東部小学校について
住所 | 〒992-0026 山形県米沢市東1丁目6−102 |
---|---|
TEL/FAX | TEL:0238-22-8047 FAX:0238-22-8082 |
toubu★educ.yonezawa.yamagata.jp (★を@に変えて送信ください。) |
学校概要
学校の沿革
本校は、米沢市の玄関口・米沢駅を中心に、東を流れる羽黒川と西を流れる松川に囲まれた南北に長い地域を学区に持っています。
学校創立は、学制発布と同じ明治5年。市内はもとより全国においても、もっとも歴史のある学校の一つです。
学校の自慢は、校舎南側・グラウンドの周りに植えられた桜です。地域の名所となっています。
「すべては東部の子のために」を合言葉に、児童一人一人のいのち輝く成長を願って、教職員が保護者や地域の方々と協力し、努力しています。
学校教育目標
◆かしこい子
◆おもいやりのある子
◆たくましい子
経営の重点
令和7年度
「自立・自律・協働」「地域連携」
自立:自分の目標をもつ、考える、決める、実行する力を養います。
自律:ルールや決まりを守り、他との関わり合いで大切なことを学びます。
協働:仲間との学び合いを通して、集団で学ぶことの良さと楽しさを育みます。
地域連携:学校と地域が手を携えて、東部の子どもを育て見守ります。故郷を愛する心を育てます。