TEL. 0238-26-9211
〒992-0117 山形県米沢市大字川井108番地の3
本校の概況
本校は、農村地帯の上郷地区と八幡原工業団地を抱える万世地区を学区とした、創立21年目の学校です。子どもたちは、純朴で明るく、諸活動に意欲的に取り組んでいます。創設時に歌手の小椋佳氏が作詞作曲した校歌にある「大声で響く挨拶」のように、挨拶と歌声が伝統となっています。保護者・地域の教育的関心は高く、学校・保護者・地域がともに協力して教育活動に励んでいます。
平成
8.11 万世・上郷新設中学校期成同盟会発足
9.10. 3 校名決定「米沢市立第七中学校」
10.10.29 米沢市立第七中学校校舎建設安全祈願祭
11.
5.31 米沢市立第七中学校屋内体育館建設安全祈願祭
8. 9 米沢市立第七中学校校章表彰式(我妻孝一氏の作品)
12.16 米沢市立第七中学校校歌完成(作詞・作曲 小椋 佳氏)
12. 4. 1 初代校長 秋葉 茂氏 就任
4. 7 開校式
4.28 PTA設立
9.27 小椋 佳氏による講演会及び生徒との交流会
10.24 竣工式 万世・上郷新設中学校期成同盟会解散
11.22 教育後援会設立
13.10.26 第一回創立記念式 グランドピアノ寄贈記念演奏会
14. 4. 1 二期制施行
16. 4. 1 2代校長 布施 清氏 着任
16. 5. 学校評議員制設立
10.25 5周年記念事業
17.10.24 生徒像看板設置
11.22 日本PTA全国協議会長賞受賞
18. 3. 校名看板設置
18. 4.1 3代校長 金 俊次氏 着任
10.27 市教委委嘱公開研究発表会
20. 3. 4 敦子元文部科学大臣学校訪問
20. 4. 1 4代校長 池田 篤彦氏 着任遠山
21.10.24 創立10周年記念式典
21.11.17
山形県学校安全優良学校表彰
22. 2.17 健康教育推進学校優良学校表彰
25. 4. 1 5代校長 菅野 賢二氏 着任
26.10.22 市教委委嘱公開研究発表会
27. 4. 1 6代校長 橋 正博氏 着任
29. 6. 9 米沢七中校区少年非行・被害防止地域ネットワーク事業設立
30. 4. 1 7代校長 船山 恒氏 着任
令和
元.7.6 小椋佳氏に校歌を披露する会
10.24 創立20周年記念式典
2. 4. 1 8代校長 齋藤 一コ氏 着任
〒992-0117
山形県米沢市大字川井108番地の3
TEL 0238-26-9211
FAX 0238-26-9212